本文へ移動

ベッドのメンテナンス方法

今すぐできる!かんたんベッドのメンテナンス!!

ご自身でクリーニングはもちろん、
天日干しもしづらい大きなマットレス…。
もちろん、私たちベッドクリーニングのプロ「ダスタリー」に
おまかせいただいた方が安心・安全ですが、日頃から皆様にも
簡単にできるメンテナンス方法をお教えいたします。

▶メンテナンス方法

┃ローテーションしよう!
3ヶ月に1回程度、マットレスの表裏の変更や、向きの変更などを行うだけでダニやカビの発生の抑制の効果があります。さらに、その頻度が多い方が効果的です!

※ローテーションの仕方は、フランスベッド株式会社様ホームページ「マットレスのお手入れ方法」をご覧下さい。

┃念入りに掃除機をかける!
シーツなどカバーを外し、掃除機で念入りに時間をかけ、表裏や側面までしっかり
掃除機を掛けることで汚れやホコリを取り除き、マットレスを清潔に保てます。

掃除機をかける際は、縦方向にかけた後、横方向にもかけて下さい。

┃風通しに気をつける!
お掃除をする時などに、窓を開けてお部屋全体の風通しをして下さい。
窓も片方のみを開けるのではなく、時折違う方の窓も開けて下さい。
対流が異なることにより滞留した空気が無くなります。
また、その際はマットレスを壁に立てかけたり、本など差込み、
さらに扇風機などを利用すると更に湿気が無くなりカビやダニの発生を抑制することができます。 


┃家庭でできるシミや臭いの取り方!
あまり無いことだと思いますが、万が一マットレス(やソファーなど)にコーヒーやジュースなどこぼした場合は次のような応急処置をして下さい。汚れてすぐの処置がされればある程度のシミや臭いなどほぼ除去できますので、お試し下さい。
  • 水分を含ませ固く絞ったタオルでシミの外側から内側に向けて“トントン”とシミを叩いて下さい。
    (この際、こするのは止めて下さい。かえってシミが広がります)
  • 忍耐強く、叩き続けてシミをタオルに移して下さい。
  • ある程度にまでシミが薄くなったら中性洗剤を薄めてシミに数分間浸透させて下さい。
  • 後は、洗剤が残留しないようにタオルで拭き取って下さい。

※ローテーションの仕方は、フランスベッド株式会社様ホームページ「マットレスのお手入れ方法」をご覧下さい。

▶ベッドのおしっこ、ペットのおしっこ

ダスタリーでは「子供がベッドでおしっこをしてしまった。ペットがベッドで粗相をしてしまった。クリーニングできますか?」というご相談を数多くいただきます。
おしっこの臭いは(特にペット)早期であれば除去できる可能性が高く早々に私どもダスタリーへご相談下さい。

▶ダニ・カビについて

┃ダニ対策
 
ダニを知ろう
3ヶ月に1回程度、マットレスの表裏の変更や、向きの変更などを行うだけで ダニやカビの発生の抑制の効果があります。さらに、その頻度が多い方が効果的です! 

ダニの実態
厚生労働省の調査では、ダニ無し家庭はゼロでした。 家庭にいるダニの中でも、人を刺したりするダニは数%しかいません。他のダニは人を刺したりしないチリダニ類ですが、しかし、これらのダニの死骸やフンがアレルゲンになるのです。一般家庭で調べたところ、掃除機で取れたホコリ、小さじ1杯辺り、平均500~2,000匹のダニの死骸があったという検査結果も出ています。
┃カビ対策 

まずは湿気対策 
“カビ”は梅雨の時期に発生するものかな?と思っていたら、最近は事情が変わったらしく、冬の期間も“カビ”で悩まされている方が以外と多くいらっしゃいます。 最近の住まいは部屋の中は暖かく、気密性が高く、結露が発生し、温度も高くなっています。

発生場所 
一番多いのがマットレスの裏面に発生したカビです。特にマットレスをフロアーに直置きされている方に目立ちます。 それと介護等で使われているマットレスも裏面にカビが発生している場合が多くみられます。 マットレスの側面、壁にくっついているマットレスもカビが見られます。
ご協力頂いている企業様
(50音順)
TOPへ戻る